06-6155-8806
就労支援事業所 フレイ

フレイのご案内
人生を考えた長期的な支援を
一般社団法人フレイは、母体会社である株式会社ニケのしごとを軸に運営しているA型・B型・生活介護の事業所です。
フレイとは平和と豊かな実りに恵まれた北欧の神の名前で、
障がいがあっても幸せで豊かな人生を送ってほしいとの想いで名付けました。日々の作業を通じて、少しずつできることを増やし、学び・働く喜びと、必要とされる充実感を感じてほしいと願っています。

屋 外 作 業 (農業)

育てることの喜び
体力をつけることの必要性
屋外作業を通して体力の向上を図ります
元気があれば何でもできる、元気がないと何にもできない。
農作業では、太陽の光を浴び、風に吹かれながら、なるべく大型の機械を使わず手作業で作物を育て、作った作物で調理します。
「育てる調理する食べる」
を一体的に体験していくことで、
仕事の意義を考える機会を作ります。
農作物を朝市や店舗で販売をします。
たくさんの経験の中からやりたいこと、
好きなことを見つけていきます。
室 内 作 業

母体会社との連携
一般社団法人フレイの母体である、
株式会社ニケのしごとを通して
たくさんの経験を積んでいきます。
梱包、出荷作業、パソコンを使った仕事など就労につながる仕事もたくさんあります。
できることから少しずつ、
いろいろ仕事を経験していきます。
収益に直結した仕事を経験することで、
働くということを考え精神的にも成長していくように指導していきます。
社会性や主体性を育む

多くの活動を通して
毎年一回の研修旅行、プールや遠足、
春はお花見などたくさん企画しています。
仲間と一緒に楽しみ成長していきます。
※希望者のみ参加
医療機関や教育・行政機関との定期的な連携や情報共有で福祉作業所のみでの支援の限界を超えて生きたいと思っています。
また、将来への一般就労や経済的自立に向けての心構えを育てていきます。
サービスについて詳しいことはお問い合わせください。
